昨日はまず、応用美術館で展示されているBoogaerdt/VanderSchoot(BVDS)によるインスタレーション『Echo’s Chamber』の中で「Sound Bath Ceremony」を体験。 […]
昨日は先にレクチャーパフォーマンスを観ていたシュウ・ツェユー『The Zoo Hypothesis』のビデオ・インスタレーションをMousonturmで。 🐘世界演劇祭2023のためにシュウ・ツェユーが制 […]
この日は午前中にレバノンからのCollectif Kahraba『Dream of a Forgotten Forest』を見るため、隣町オッフェンバッハの会場Hafen2へ。 映画上映や音楽ライブを中心にいろいろやって […]
市内39館に2日間入場し放題の「MuseumsuferTicket(21€)」を使って美術館を巡る2日目は、ZOLLAMT MMKからスタート。 (昨日見た現代美術館MMKの向かいにある分館なのだけど、昨日はその存在に気 […]
市内39館に2日間入場し放題の「MuseumsuferTicket(21€)」を使って美術館を巡る1日目。 1館目はゲーテハウス。 上から台所、ゲーテの父親が蒐集した絵画コレクション、父親の書斎、ゲーテ4歳の誕生日プレゼ […]
本日はホー・ツーニェン『百鬼夜行』をBockenheimer Depotで。 会場は元トラム倉庫だそうな。 ホー・ツーニェンはあいちトリエンナーレ2019で《旅館アポリア》を見て、2作目は見れてないのですが、今回の『百鬼 […]
昨日は2本。まずはサエボーグ『Super Farm』@Zoo Gesellschaftshaus 👩🏻🌾サエボーグの世界へようこそ!ここはラテックスでできた […]
この日は2本。まずは百瀬文『鍼を打つ』を応用美術館で。 インキュベーションポット内での百瀬文『鍼を打つ』。 深淵の中の美しい作品世界。 Aya Momose’s inside the Incubation P […]
この日は夕方から、アピチャッポン・ウィーラセタクン&サオダット・イスマイロボによるトーク「夢に関するパフォーマティブ・ポリティクス」を聞きに応用美術館へ。 💬アピチャッポン・ウィーラセタクン&サオダット・ […]
この日は、アピチャッポン・ウィーラセタクン『太陽との対話(VR)』を体験する日。 会場はフランクフルトの隣町、オッフェンバッハにあるAlte Schlossereiというところです。 19:30の回なのに、張り切りすぎて […]
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)