今日は中丸三千繪さんのコンサートで久々のKitara。(中丸さん、札幌にお住まいなのですね。) 初めて聴く曲がいくつかあって、よかったなー。 特に好きだなーと思ったのは、Cacciniのアヴェ・マリア シンプルだけど、声 […]
月に一度、家主が猫を連れて山にやってくる、自分的ご褒美の週末。 裏庭でまったりの相棒といえば、ケリーケトルです。 小枝でお湯を沸かすというオフグリッド体験の入り口としてオススメのアイテム。最初はうまく火をつけれなかった私 […]
息抜き投稿です。 今週は2日続けて某広報誌のための取材。 久しぶりに黒さん(左)とお話。翌日の座談会も大層面白かったです。 以前購入していた中崎透さんの作品も、ようやく我が家到着。 冊子もついてきて嬉しい。どこに飾ろうか […]
昨日はやまびこ座で『OKHOTSK オホーツク -終りの楽園-』を。 この作品を見るの、7回目(2013年初演、2015年の再演時に2日連続、2016年のさっぽろ演劇シーズンで3回)です。自分の場合、同じ作品を2回見るの […]
intro『こっちにくるとあの景色がみえるわ』を見てきました。 地味に久しぶりのintro。 「ハイツ櫻の園」に入居する人たちと、廊下に毎日必ず落ちてるゴミ、そこに引っ越してくる男性。 が、ある日、顔を突き合わせる場面が […]
土曜日は『女は二度決断する』を見てきました。 これ、原題は『Aus dem Nichts』で「無から」みたいな意味なのですね。そちらの方が邦題より本質的かなあ。(って当たり前か。原題ですもんね) 最愛の人を一度に全て失っ […]
テラス計画で始まった、美術史家クレア・ビショップ『Installation Art』(2005)の読書会。 読書会って出たことがないのだけど、こんな機会でもないと『Installation art』を一人で訳しながら読む […]
GWの残りは、のんびり山で過ごしました。 久しぶりに見たアオダイショウ。 元気そうで何よりです。 アンニュイな表情の猫。 山にいると、娯楽的なものには何にも触れないのだけど、外にいるだけで満たされるものが。 そして街中に […]
札幌に戻って、久しぶりにS-AIRの事務所に出勤。 国際交流基金の原田さんが来札されたので、お話。 最後は原田さんが日本支部を立ち上げた、タンバリンを使った競技「タンブレロ/タンブレリ」の話に。 タンブレリセットをさっぽ […]
最終日は、舞台芸術財団演劇人会議のツアーにお邪魔させていただくことに。 最初は、昨日も触れた豊岡市のコウノトリ野生復帰プロジェクトの一つである「豊岡市立 ハチゴロウの戸島湿地」へ。 全然見えないと思いますが、中央の人工巣 […]
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)