昨年に引き続き、今年も開催した、上鹿渡さん(左)と三瓶さん(右)との年忘れ演劇話の会。

私のベスト5は以下の通りです。(リンク先は観劇時のブログ)

・『石山緑地薪能 あたら夜の月影-覧古考新』。

・NT live『ディア・イングランド

・NDT『Jakie

・ままごと『反復かつ連続

・ニットキャップシアター『チェーホフも鳥の名前

次点がintro『ハワイの地平線、テキサスの水平線』でした。

ちなみに三瓶さんのベストは

下北沢国際人形劇祭は上演作品からどれか一つを選べなくて外したのだけど、フェス全体として入れる手がありましたね…。

上鹿渡さんのベストは

ベスト作品をお互いに挙げる中で、「それ観たかったー!(でも観れなかった)」ってことが多く、同じ作品について語りたいねえと話す中で浮上した、来年のふじのくにせかい演劇祭観劇ツアー。

これ実現したら楽しいだろうな〜。

ふじのくにせかい演劇祭は2015年に行って以来なので、来年は(他の二人の予定関係なく)行こうかな。

この年忘れ演劇話の会があると、来年もいろいろ観るぞ!とやる気が出るので良い。あと来年はベストだけでなくワーストも発表することになったので、あまり選り好みせずに観るってことも復活したい。

来年も語りたい作品にたくさん出会えますように!

(編)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA