ちょっと息抜きで、最近のことなど徒然と。
スカッと晴れた2日の朝は、-15℃。お風呂場の水が2時間ほど出なくて困ったけど、景色は寒さに比例して、とてもきれいでした。
昨年末に、メリノウール靴下&羽毛入りダウンのロング丈ルームシューズ(+スリッパ)という組み合わせに辿り着いていたおかげで、寒波で激冷えな床でも足元は穏やか。お山の冬を耐え抜くこの組み合わせ、足が冷える方にお勧めしたい。
ちなみに上のリンク先でも触れた、ヒートテックで肌が乾燥して痒くなる問題がスーパーメリノウールのタイツで改善するかどうかは、まだ検証中。(暖かさはもちろん文句なし。)
痒くなるほど乾燥はしなくなったけれど、タイツは靴下に比べて肌に密着するから、靴下で感じたようなわかりやすい変化までは、今のところまだないかも。
(ちなみに、よく生活周りの必需品で使ってるものを聞かれることが多いので、こちらの投稿にまとめてます。シンプル。)
それにしても。
コロナで外出自粛要請が出た昨年の3月から、「どうせ家に篭るなら」と愛猫ぺぺを連れてお山に来て、ぺぺのガンと余命3カ月であることが発覚。
当初5〜6月に考えていた海外行きも、お目当のいろんなフェス等はコロナで軒並み中止だったので、何かを諦めるというプロセスを経ずに心置きなくお山に篭って猫と過ごし、看取ることができたことは、本当にタイミングとしてはベストだったなあと思っています。
お山に引っ越してきたのは2015年だけど、じっくり腰を据えて何カ月も連続で過ごすのは地味に今回が初で、今まで知らなかった美しいお山の変化を発見する日々。
かつ、ステイホームの流れのおかげで、これまた心置きなくお山に篭って自分の興味関心をひたすら追求できる時間が増えたことと
海外の劇場からは、ロックダウンの影響で演劇作品の配信が増加したので、むしろ今まで以上に海外の演劇作品とつながることができるようになったこと
さらに
「海外の演劇を英語音声・字幕で理解できるようになったら、楽しみが数倍に広がるじゃないか!」ということで、興味関心の追求の一つとして英語の勉強に精を出しているのですが、進捗具合がダイレクトに楽しみ方の深度に反映されるので、モチベーション的に枯れることがないところも良い。
12月からはひたすらNative Campでカランメソッドを受講していて、お山留学ばりにレッスンを詰め込みすぎてさすがに最近息切れ気味なのだけど、4月から某勉強の場へ潜り込むべく脳みそにムチ打ちつつ、
The Guardianが定期的に更新している「Hottest front-room seats: the best theatre and dance to watch online」などを参考に、とにかく1本英語作品を見て、その日の達成感を味わっている次第。
あと
8月に我が家にやってきた保護猫のビリーとの時間も、癒しになっています。
亡くなったぺぺのことを思いながら、2匹分の愛情を日々浴びせつつ。最近はビリーも額を吸わせてくれるようになったので、疲れたときはひたすら吸ってエナジーチャージ。猫は吸うに限る。
そんなこんなで、息抜きの徒然投稿でした。
※お山関係のまとめ読みはこちらからどうぞ。
(編)
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)