6/4(土)、6/5(日)の二日間、PROVOにて鎌仲ひとみ監督によるドキュメンタリー『ミツバチの羽音と地球の回転』が上映されます。
6/4(土)の16:00からは、北海道地球温暖化防止活動推進員で、自然エネルギーを生活に利用するための機材を販売する有限会社三素の代表である家次敬介さんのお話が。
6/5(日)の16:00からは、岩内原発問題研究会代表で、泊原発の温排水が海に与える影響を調べるために、岩内港での海水温の測定に30年以上取り組む、斉藤武一さんによる原発のお話があります。
映画は入場料が1,000円かかりますが、講演会は無料です(どちらもUST配信あり)。
今の福島第1原発のことを考えると…無関心、他人事、ではいられない。
まずはこの問題について知りましょう。
そして同じように、このことに関心を持っている人たちのことを知りましょう。
多分、(勝手な推測ですけど)PROVOという場所柄、20代30代の若い人たちが多く集まると思うのです。それはきっと、このブログを見てくれている方々と同世代ではないかと。
一番実行力、機動力がある世代の人たちで、何か一つの気持ちを共有できると素敵ですね。
以下、詳細です。要予約ですので、お早めに。
—————————————————
【ミツバチの羽音と地球の回転】上映会
ストップ泊!!-北海道脱原発 持続可能なエネルギーへ-
料金:映画入場 / 1000円(高校生以下無料)
*席に限りがあるので、一度の上映に50名まで(メール予約制)
*shop@provo.jpまで、名前と希望の日付と時間を明記の上メール下さい。
*両日とも講演会は無料
注意:
*お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
*当店は飲食店につき、飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。
6月4日(土曜日)
12:00 OPEN/受付
13:00 【ミツバチの羽音と地球の回転】上映1回目
16:00 北海道地球温暖化防止活動推進員/三素 家次敬介さんによるお話
( PROVO TV UST配信)
17:30 2回目の上映入場受付開始
18:30 【ミツバチの羽音と地球の回転】上映2回目
21:00 3回目の上映入場受付開始
21:30 【ミツバチの羽音と地球の回転】上映3回目
6月5日(日曜日)
12:00 OPEN/受付
13:00 【ミツバチの羽音と地球の回転】上映1回目
16:00 岩内原発問題研究会代表 斉藤武一さんによるお話
(PROVO TV UST配信)
17:30 2回目の上映入場受付開始
18:30 【ミツバチの羽音と地球の回転】上映2回目
21:00 3回目の上映受付開始
21:30 【ミツバチの羽音と地球の回転】上映3回目
———————————————————-
※両氏のプロフィール等はこちらにてどうぞ。
(編)
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)