本日、ドリ大の新しい試みである交換留学授業に行ってまいりました。
第一弾は石狩市。2回シリーズとなる本授業の前編は「石狩本町・八幡地区の知られざる宝」。
授業コーディネーターはハジメ殿。
バスで行くのって楽しいですよね。
途中立ち寄った観光センターで、サーモンパイなるものをゲット。
パイ生地にサーモンパウダーが混ざっているとのことですが、よーく味わってみても鮭的な味はしませんでしたよ。
そんなこんなで佐藤水産 魚醤工場に到着。
ずらっと鎮座する杉の樽。この中で13,000匹もの鮭の内臓が醗酵してゆくのでございます。
全員、白衣と帽子&マスクを装着。
工場長の渡邊さんの、鮭への熱い想いを拝聴します。
ちなみに渡邊さん的、鮭醤油が合う料理ベスト1は、「生卵」だそうな。(確か)
開拓スピリッツと言いますか、新しいものを生み出す気概に満ちたお方でした。
お昼ご飯は石狩鍋の老舗「あいはら」にて。
このお店の場所・・・新鮮です。
石狩鍋には、鮭、キャベツ、タマネギ、長ネギ、豆腐、そして味噌がお約束。あいはらのポイントは、最後にふりかける山椒とな。
店主のお話。
次いで石狩鍋奉行のご紹介(右の女性が鍋奉行の蝦名さん)。
名刺の肩書きに「石狩鍋奉行」って入っているのかしら・・・これまた新鮮。ピンと来ない方はこちらを参照ください。
最後は「あいはら」2階にある、Cafe Lounge『マウニの丘』で珈琲を頂きました。
眺めよし。語らっていたカップルのお客様、突如団体でお邪魔してしまって申し訳ございませんでした。
今日の授業のより詳しいフォトレポートも、後日ドリ大HPに掲載されますので、合わせてどうぞ。
それにしても石狩も江別も、掘れば掘るだけ面白いもので。その最初のきっかけとして、この交換留学授業は実にありがたいというか。
江別授業は来月の日曜開催になりそうですので、お時間の合う方はぜひ。近々ドリ大HPに授業詳細をアップする予定です。
石狩市の授業後編は6月に開催予定。
今度は石狩鮭醤油ラーメンを食べてみたいものであります。
(編)
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)