木曜日は教文古典芸能シリーズ、創生劇場「金春流と金剛流 〜下掛りの極み〜」へ。
20140612sappro1
金剛流は、昨年の教文古典芸能シリーズで拝見、非常にシビれた流派です。
今回は能『加茂』(金春流)→狂言『清水』(大蔵流)→能『船弁慶 白波之伝』(金剛流)という順番で、約3時間。
やっぱりダイナミックな動きがあるとうれしいもので、『加茂』の最後、男神の豪快な舞にテンション上がりました。
そして、待ってましたの金剛流!
本公演のPVで、シテ方の豊嶋晃嗣さんが長刀を持って舞うシーンについて語っておりますが、

このシーンを見たら、老若男女全員「能かっけーーーーーー」ってファンになっちゃうんじゃないのかな。
チラシの右上が、その長刀を持って舞う平家の大将知盛の怨霊なのですけど、長刀を刀に替えるときも芸が光っておりました。細部まで抜かりないなー、能!
足さばき、身のこなしなど、ホント超クール。
格好良いじゃないか、能!
あと、盛り上がってきたときの囃子(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の狂乱的なリズムを生で聴くと、心臓がドキドキするヤバさなのですけど、この辺も音楽好きと共有したい…
異なる流派をお招きしての本企画は年に一度みたいなので、皆様も来年はお見逃しなく。
というか、来年は忘れずに『ジユウダイ!』でも紹介したいなー
(編)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA