今日も会場ツアーからスタート。
屋内会場26カ所、屋外会場11カ所、さらにイベント用と特設会場が合わせて17カ所、ゲストの宿泊先6カ所。
もあるので、果たして開幕までに全てをチェックすることは可能なのだろうか…。
と思いつつ、
午前中に訪れた会場で印象的だったのは、Gong Theatreです。
札幌には子供のための公立劇場がやまびこ座とこぐま座と2つありますが、Gong Theatreはシビウ版やまびこ座、かな。
劇場専属のカンパニー(名前はTheatre Gong)があって、演出家はその都度外部から招いているそうです。
レパートリーの中には屋外上演の作品もあり、そういったときは街中に特設会場を作って公演を行うそうな。
10月には子供のための演劇祭もあるのですって。シビウ、やるなあ。(札幌でも、子供のための演劇祭、やりたーい)
フェスティバル会期中だと、13日に彼らの公演があるので、仕事の合間にタイミングが合えば見に行きたいな。
Theatre Gong、いつかやまびこ座に呼んでみたいものであります。
話戻り、
シビウは連日とても暑い上になかなかのハードスケジュールで、かなりバテ気味だったもので、お昼は豚肉(ビタミンB1)をガッツリ。
美味。夏は豚肉に限りますねえ。豚しゃぶサラダとか出したら、めっちゃ流行ると思うんだけどな。
14時からはボランティアMTG。
アテンドの手順を再確認。自分一人で担当するわけじゃないけど、やっぱり不安だなー。
でも、他のチームの人から「そういうときは自分を呼んでください」とか、「こんな風にすれば全然オッケーだから!」と言われるにつけ、
担当じゃなくてもこれだけメンバーがいるのだから、何かあったら他の人を頼ればいいんだ〜という心持ちに。
ありがたやー。
そして打ち合わせ中の自分たちの横で、もう仕事が始まっている音響メンバー(左がクラウディウ、右がボラスタの森さん)がケーブルをせっせと巻いておりました。
めっちゃ高速で巻くクラウディウ。
ルーマニアのケーブルは8の字巻きじゃないけど、日本音響家協会がやってるケーブル巻きコンテストとか、クラウディウ結構いいところ行くんじゃないかしら。
で
ホッとしたのと、豚肉のビタミンB1効果で、夕方になるにつれてだんだん元気になってきたので、18時からは明日のプレス・カンファレンスの準備手伝いへ。
映像チームも早速働いておりました。
私たちはあっさり終わったので、19時からは『ロッキー・ホラー・ショー』を観劇。
ラドゥ・スタンカ劇場のレパートリーだそうです。ヘンテコでアホっぽくて(褒め言葉です)、楽しかったなー。
明日はプレス・カンファレンス後にキリアック氏(フェスティバルの総監督で、ラドゥ・スタンカ劇場の芸術監督)との面会があるそうな。
自己紹介、何を言おうかな。
(編)
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)