昨年の11月末にM’sスペース(南2西7)2Fにオープンしたsalon タレ目。
店主は元タワレコ店員、大作さんです。
(どーん)
↑お勧め撮影スポットの店内2Fにて。(めっちゃ馴染んでますが自身の目ではありませんよ念のため。)
大作さんと言えば、以前『bounce』(TOWER RECORDS)の大作さん担当のベース・ミュージック特集のことをこのブログでも書きましたが、あの独特の文体がもう読めないのかーと思っていたら、
どっこい『bounce』の執筆は退職後も続けているそうな。ステキ。
※ベースブリブリ&おケツフリフリな大作さんの『bounce』記事については、こちら。
※文才のみならず見立てにも才能を発揮した大作さんのフォトブック『ぱんぱぱん』については、こちら。(『ぱんぱぱん』はタレ目で見ることができます)
※今も記憶に残っている秋庭さんと大作さんによるDJバトル『歌謡曲VSニューウェイブ』については、こちら。(これは第2弾をぜひタレ目で開催してほしい。)
——————————-
店主の紹介はこの辺にして。
タレ目の内装はOCHOのテラさんが手掛けたそうですよ。kitchenTORONJAとはまた違う雰囲気でいい感じ。
これもかわいい。(制作された方の名前は失念)
ミツグさんの作品も飾られていたり。
大作さんのエプロンで存在感を発揮しているタレ目刺繍は、オリジナル刺繍ブランド『C’eedle』を手掛けるNaho KUWAHARAさんによるもので、これまたステキ。
お店のHPも現在オトンさんが制作中だったり、KEIさん(REBEL MUSICAL)によるステッカーがあったり、他にもオープンに至るまでにいろいろ手伝ってくれた方々の話を聞きつつ。
愛されてますなー大作さん。
1Fはカウンター席と2Fはちゃぶ台席(と撮影スポット)で、お酒中心のメニューにおつまみがいくつか(チキンを煮込んだ何とかってのを次食べてみたい)。仕事帰りに2次会に、いかがでしょうか。
大作さんの選曲が好きな自分としては、おもしろ格好良い音楽をいろいろ紹介してもらいながらお酒を飲める場ができて、とても嬉しい。
1/25(土)にはタレ目で久しぶりの「A LITTLE PARTY」もあり。
(詳細はお店のfacebookをどうぞ。)
ということで、チラリと遊びに行ってみてくださいまし。
店の入口に看板はないけれど、「在室中」ランプが灯っていたら開いてます。(写真ぶれててすみません)
—-salon タレ目—-
open : 19:00〜26:00
定休日:月曜
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)