前回(12/29)の更新から1ヵ月半。大寒波で心が折れそうになりましたが、最近は(寒いは寒いけど)やや春の予感が日差しや鳥たちの鳴き声から伝わってきて、自分を励ましつつ。
その間の様子をザザッと振り返り。
居間から川でカワガラスが遊んでいるのが見えて、ベランダに出てみたけど、上流側へ飛んでっちゃった。今朝は寒い! pic.twitter.com/yYF4vQ7l4V
— ニオ (@wgdevi) January 2, 2023
川はだいぶ氷と雪に覆われた。この時期の水音も好き。 pic.twitter.com/F88C93HY0z
— ニオ (@wgdevi) January 6, 2023
戻ってきて、裏庭奥の斜面に寝転がってボケラッとした。今時期の川から家への雪深い緩やかな登り坂を、息切れせずに歩けるようになったの進歩だなー。1年の継続は、小さなことだけどきちんと変化をもたらしてくれる。とか徒然と思いを巡らすのに、この場は良いんです。 pic.twitter.com/PKETPLIVNI
— ニオ (@wgdevi) January 6, 2023
今日の川 pic.twitter.com/YvgKLBxYtE
— ニオ (@wgdevi) January 8, 2023
降ってるね… pic.twitter.com/pGFuMnKTAE
— ニオ (@wgdevi) January 10, 2023
まさかの本日二回目。 pic.twitter.com/KAbTjjCnYK
— ニオ (@wgdevi) January 10, 2023
途中でいきなり5℃の日。
からの
落雪で2階のベランダの高さまで埋まってしまったので、タヌキやキツネがベランダに来ることもあるのかな。。とりあえず排気口だけ掘り出してるときに思ったけど、若干日が長くなってきたような。 pic.twitter.com/wesudKsS4c
— ニオ (@wgdevi) January 12, 2023
なんとか右状態から左へ…。これが最後でありますように! pic.twitter.com/6l4m74L0Tq
— ニオ (@wgdevi) January 13, 2023
散策もせっせとしました。
樹洞(うろ)のような何か不思議な見た目の穴に近づいてよく見ると、空洞の入口を白い樹皮が覆う感じになってて、以前どなた様かが巣にしてたのかな?という寝床な痕跡があった。 pic.twitter.com/OFIp1nEQRC
— ニオ (@wgdevi) January 18, 2023
雪がギュムギュム鳴る-14℃の朝だけど、落雪づたいにベランダへやってきたテンテンの足跡を発見して、嬉しい驚き。玄関前にはうんちまで残していって、カメラ設置してたら姿を撮れたのに!排気口からドア周りを探索したあと、裏庭奥へ帰っていったっぽい。テンテン〜 pic.twitter.com/bbi06OrN7L
— ニオ (@wgdevi) January 22, 2023
ペカッと-14℃の朝。木から続くテンテンの足跡を発見すると、心踊って良い。お山は極寒だけど、動物たちの存在が自分にはご褒美だな。ありがたやー pic.twitter.com/Vf59rmS4Xo
— ニオ (@wgdevi) January 26, 2023
すっかり凍った川の上を渡っていくエゾリス?の足跡と、キツネの駆け足(ウサギ型)の跡。途中からいつものまっすぐな足跡に戻ってた。 pic.twitter.com/uqPw9p4Y89
— ニオ (@wgdevi) January 28, 2023
再びカケス君 pic.twitter.com/tyNGL7aGNS
— ニオ (@wgdevi) January 29, 2023
美しい朝 pic.twitter.com/qV22uDznUU
— ニオ (@wgdevi) February 5, 2023
そして今日。
川まで散策。今日はシカ、タヌキ、アライグマ、キツネ、テン、エゾリスとお山の動物たちの足跡勢揃いだった。で、「シカの足跡の上を歩くと、沈まなくて便利〜」とか思いながら、ふと顔を上げると、足跡の主が前方にいてびっくり。つけたてホヤホヤだったのか。。2頭の大きな雄鹿でビビった。 pic.twitter.com/A0kkIfxRqK
— ニオ (@wgdevi) February 11, 2023
赤外線カメラも、玄関側でいくつか場所を変えて設置していたのだけど、足跡は残っていても写っておらずってことが結構あって残念!極寒のせいで起動が遅いとか?
そんな中でも撮れたのが、キツネと
右側に大きめキツネ、左側に光る目が写っているのは小さめキツネかな?
あと野ネズミの足跡も。
あとはー
年が明けてからは、太くてそのままだと薪ストーブに入らない丸太を手斧でせっせと割る日々でした。
どの向きに打ち下ろすと割れやすいとか、ノコギリと併用してうまく割るとか、回を重ねて要領をつかんできた感。
あとはー
大寒波で地階が-4℃まで下がると、凍結防止帯をまいてない箇所で朝方どこが凍るかがわかってきて、解凍の順番が効率良くなったのが今季の進歩です。
床下から井戸ポンプに通じるパイプ(水が使える)→灯油ボイラーの逃し弁ホース(ボイラー使える)→シャワーヘッド(シャワー使える)→水用パイプ(使わないけど破損防止)、という感じで。
毎朝上記の一連の作業をして、地階を0℃まで戻すのに薪ストーブをたいて…とやっていると午前中がまるっとつぶれ、ホントこの家では引退気味の人じゃないと冬を越せないのでは…と思ったり。
そんな過酷な日々に欠かせないのは、松栄堂のレスポワール薄紅(あまり他にない春の花の香りだと思う)と、マジックソープのチェリーブロッサムです。
とにかく寒い我が家で、朝一番のチェリーブロッサムと、日中の薄紅に励まされている、と言っても過言ではない。1〜3月のマストアイテムであります。
あと猫。猫と温め合いながら残りの日々を乗り切りたい!
ということで猫写真です。
↑一番下の1枚は私のお腹の上で気持ちよさそうにしているところ。本を読むのに横になると、すかさずお腹の上に乗ってきてかわいい。
耳だけで注意をこちらに向けるのもかわいい。
撫でるとたまに尻尾を手首にクルンと巻きつけてくることがあって、これをされるとかわいさに悶絶します。
夜自分がベッドに入ると、これまたすかさずベッドに乗ってきて、一緒に寝る態勢に。
寒いと夜中にチョイチョイと前足で顔に触れてきて、「布団に入れてくれ」と催促してくるので何度か起こされるのだけど、朝方布団の中の猫とイチャイチャする時間は最高です。
かわいいだけじゃなく、ちゃんと仕事もしていてえらいぞ!
ぺぺはネズミを仕留めると家主の眠るベッドに持ってきたそうだけど、ビリーは朝私が起きてからそこへ案内するタイプなので良かった…。
お山から投稿は、次は3月か4月かな〜。早く暖かくなりますように。
※お山関係のまとめ読みはこちらからどうぞ。
(編)
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)