すっかり緑緑したお山。

街中に出て夕方頃に戻ってくるたびに惚れ惚れしてしまう、この八剣山周りの格好よさ、どうですか。

ゴールデンタイムの室内も、この美しさ。

ちょうど居間の窓から見える、大蛇的に巻きついている野生の藤も花が咲いて、控えめなお花見です。

朝の本部屋の緑。

ストイックに机に向かう日々を継続しているのだけど、暖かい日は家の好きなところに小さい机を移動して、時間帯ごとの一番快適な場所で作業したり。

(↑湿度の低い暖かい日に、本部屋の開けた窓の前に陣取る図。裏庭側とはまた違う生き物目撃率が高いので、こちら側で過ごすのも楽しい。)

疲れたら玄関前のベンチで休憩し、

昼食後は日課的に川まで。

散歩のたびに樹木図鑑を片手にせっせと樹種を確認して回っているのですが、どんな木々でお山が構成されているのかがだいぶわかってきて、名前を口にしながら歩いています。

と同時に不思議も絶えない。突拍子もない樹種の若い木がニョキニョキ出てきていたりして、土の下のネットワークが気になる。

あとやっとこさ、お試し苗も玄関前の小さなスペースに植えまして。

(↑上に並ぶツツジがトロピカルな眺め。)

食害対策ゼロなだけに、アリ、鳥、動物の方が人間より早く手をつけていくので、こちらも「食べられたらラッキー」ぐらいの気持ちなのですが。

完全放置でも毎年勝手に育って上記のライバルたちにも無視されているルバーブや、同じく無視され系のバジルくらいでしょうか、食べるところまで行き着くのは…。

でも昨年植えたての苗を夜間に引っこ抜いていった動物がいて、犯行現場を押さえたい欲はあるので、赤外線カメラをいそいそと設置。

昨夜のたぬきは苗をスルー。

あと夏毛のホンドテンも。かわええ〜

屋根裏の小動物、テンテン(呼び名)な気がしてきました。屋根裏にはたまーに来るくらいだから、まあいいけど。

あ、ちなみに複合微生物と酵素による排水管洗浄液(私が使っているのはこちら)、いい感じです。定期的に流すようになって排水口は確実にキレイさを保っているから、排水管も改善されているといいなー。

冬のヘドロによる詰まりからの排水管凍結、今年は味わいたくない…。頼むよ!微生物!

あ、猫も元気です。

毎日かわいいね。猫。

※お山関係のまとめ読みはこちらからどうぞ。

(編)

Tagged with:
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA