イタリアのマテーラから帰国しまして、翌日から速攻事務局仕事などしつつ全然回ってなかった頭も、ようやく復活してきました。
※何しに行ってたの?ってことは、こちら↓に。
欧州文化首都マテーラでのボランティア・プログラムに参加します。
※マテーラへのボランティア派遣は年内にもう一度あるようなので、気になった方はぜひボランティア・ブリッジ・プロジェクトのFBページをフォローして、公募情報をゲットしてくださいね。
IMG_1475
↑初めて買ったスノードーム。マテーラのって、やけに可愛い。
洞窟住居群(サッシ)エリアは階段が多く、昔からの雨水利用設計のために地面が斜め&敷石もとても滑りやすいため、歩く時は結構注意が必要で。
かつ、岩を掘って造られたエリアだけに一部登山か!ってぐらいの足場が悪いところもあったりするのですが、今回滞在中はビルケンシュトックの「ミラノ」一択で全く問題なしでした。
34733
抜群の歩きやすさ&連日の2万歩超えでも足が疲れない素晴らしさ。滞在中って基本的に洗濯は手洗いなので、靴下いらずは結構大きなポイントでした。自分はめっちゃ歩くのでサンダルは遠慮してたけど、ミラノは今後も重宝しそう。
あとはー
今回の旅のお供は、長い間積ん読だった田中功起「質問する その1(2009-2013)」
IMG_1477
10〜6年前の内容だけど、全然時差を感じないなーと思いながら拝読。読み終わらなかったから、続きは次の遠出かな。
あとはー
書き仕事が溜まっているので、数日前から猫とお山に。

夏休みも気持ち兼ねつつ、のんびり書き仕事に集中。
そういえば
お山の家は浅井戸なのですけど、雨が降らない日が続くと水位が下がるのだなーと。もともと水深30cmくらいだったところが、数日前に雨が降る直前は10cmまで減っていたらしく。
私が籠もる直前に雨が降ったので若干復活したっぽいのですが、今朝洗濯をした時は給水が追いつかない事態が発生。二層式の節水タイプで、これまでは給水に問題なしだったので、井戸周りの環境が少し変化しているのかもですねえ。
水をじゃんじゃか使えるって、自然とインフラ両方の環境が整ってないと難しいんだなーと実感。街中暮らしの不自由のなさったら、本当に恵まれてるのだなあ。
(編)
 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA