毎年5月〜6月の5週間に渡って、「ウィーン芸術週間(The Wiener Festwochen)」という舞台芸術系のフェスティバルが開催されていることを、昨日(到着日)知りまして。
あいちトリエンナーレ2019参加アーティストのMonira Al Qadiriがここで初演を迎えていたり、同じくあいちトリエンナーレ2019参加アーティスト兼、先日『コンゴ裁判』が衝撃的だったミロ・ラウも後日上演を控えていたり。
日本からはチェルフィッチュの『三月の5日間 リクリエーション』がプログラム・イン。アピチャッポンの『Fever Room』も、ちょうど今上演中でした。
さらになんと、以前衝撃を受けたアンジェリカ・リデルも2週間前に上演していて、えー、ウィーン芸術週間、超自分好みのプログラム選定じゃないかー。
今年から新しくフェスティバルの芸術監督に就任した、Christophe Slagmuylderのチョイスが、自分の興味関心のど真ん中なのかな。
ということで、本日早速一本観劇。
Azade Shahmiri『Voicelessness』

現在でも、デジタル技術が発達したおかげで無数の「聞かれなかった声」が文字化されてはいるけれど、今から50年後の未来には、同じ状況が「音声」の分野でも起こるかもしれないという設定が下敷き。
死者の声を聞けたとして、聞く側との間に横たわる大きな時間の隔たりとか、そうすることで発覚する「新たな事実」との向き合い方とか、「聞かれなかった声」で満ちているこの世界のこととか、あらゆる声が表面化した時に歴史はどう綴られるのか、とか、いろいろ興味深い問いかけを残す作品でした。
こちらに来る前に芸術週間のことを知っていたら、あと数日滞在を延ばしたのに!来年また来ようかな…。
ちなみに、こちらが観劇した劇場。
IMG_0680
開場までの時間、ロビーでゆったり待てる感じ。
IMG_0681
観劇後はバーで一杯、という人が多かったです。地元だったら絶対自分も飲んでくなあ。
IMG_0682
今日はあと、午前中に王宮に行って、入口を見つけるのに一苦労したり。
IMG_0670
↑どの建物も壮麗でドカーンと広くて、どれが何なのかよくわからないままに撮った一枚。ここに住んでたとか、すごー。
見学後はすっかり疲れ果て、向かいにあるミュージアム・カルティエの
IMG_0672
カフェでランチ。
IMG_0674 IMG_0673
美味。お腹いっぱいっす。
食後はMUMOKへ。
IMG_0675
再び疲れ果て、自分好みのコーヒーを出してくれるカフェで休憩。
IMG_0687
IMG_0678
(私は、コーヒーは断然フルーティー派。)
あとなぜか撮ってしまったヤングの後ろ姿。
IMG_0677
道ゆく人も洒落とる。
観劇前の腹ごしらえは、お宿の近くのベトナム料理店で。コッテリしょっぱめのご飯が続くヨーロッパでの、フォーのありがたさ。
IMG_0679
お宿のホストがオススメする、Tataというお店です。札幌にもあればいいのにー。
お宿近辺には美味しいレストランやカフェも充実しているし、なんだか自分好みのお店が多くて、ウィーン、好きだなあ。
ではまた明日〜。
(編)
 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA