まずはTHE BEGINNINGの最中のことなどから。
3年前までは小学校の教員をしていたもので、元教え子たちの卒業式に行ってまいりました。
1、2年生のときに受け持ったちびっ子たちです。歌声、きれいだったなあ。
札幌オオドオリ大学の交換留学授業打ち合わせで、江別にも行ったりしました。
江別と言えばレンガ。7月のやきもの市には、2日間で10万人来るそうですよ。
ドリ大といえば、4/9(土)13:00より、『美術館が消える9日間』展示スペース内で授業します。詳細はこちら。9日の近美は盛り沢山ですので、遊びに来てくださいね。
ちなみに、江別に行った時には「江別の台所 おばば」でぜひランチを。
これで480円。すごっ!
今をときめく武田浩志さんの作品が、ドゥビ家に仲間入りしたりもしました。
昨日はTO OV cafeで開催中の『三角展』にも足を運びーの、PhotoZINE『sankaku』を買いーの、
丸ごと一冊編集&ライティングを手がけているフリーペーパー『まちのモト』の第4号が出たので、配布しーの、
あ、今号からちょいとリニューアルしました。
狸小路西界隈の重鎮(?)&新しく仲間入りした方にお話を聞いたり、
中島公園内の施設の方々を一同に集めたり、
新通市場や、南3条界隈の新しい動きを紹介したり、
いろいろしています。
4/4頃からは市電車内にポスターも掲載される予定です。本誌の方は、中央区内の公共施設、市電車内、HABANAやう月食堂など今回取材した方々のお店や、ATTIC、KOGUMAなどで入手できます。よろしくどうぞ。
昨日はさいとうギャラリーで開催中の、松浦進さんと中村理沙さんの個展にも立ち寄りました。
余談ですが、お二人が在籍している道都大学中島ゼミ。
の、展覧会『版と型をめぐって』は、次回開催される5月で第50回らしく、3期生から出展する盛大なものになるそうです。(←阿部真大さん情報)
自分の知人で、意外な方も中島ゼミ出身ということが昨日判明。その方の作品を観るのは初めてなので、なかなかに楽しみです。
中島ゼミ、すごいなあ。
最後に、愛読している『Life Stock』も新しい号が出ておりましたのでご紹介。
この中の“悩める農語エッセイ”「い〜な〜キミは野菜スティックになれて」byトマト
という読み物が好きなのです。The Life Stockスタッフの方が書いているのかと思ったら、この方が書いているのですって。
ステキ。
そんなこんなで、今日はペンキ塗りに行ってまいります。
夜は資料返却に行かなければ・・・
(編)
5 Responses to 最近→昨日のこと
コメントを残す コメントをキャンセル
旧ブログ
(編)のつぶやき
アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (18)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (17)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (24)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (19)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (23)
- 2015年1月 (22)
- 2014年12月 (32)
- 2014年11月 (39)
- 2014年10月 (19)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (24)
- 2014年6月 (29)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (29)
- 2014年2月 (35)
- 2014年1月 (27)
- 2013年12月 (35)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (28)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (37)
- 2013年5月 (30)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (27)
- 2013年2月 (20)
- 2013年1月 (20)
- 2012年12月 (28)
- 2012年11月 (42)
- 2012年10月 (30)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (25)
- 2012年5月 (32)
- 2012年4月 (28)
- 2012年3月 (29)
- 2012年2月 (26)
- 2012年1月 (26)
- 2011年12月 (27)
- 2011年11月 (20)
- 2011年10月 (33)
- 2011年9月 (32)
- 2011年8月 (34)
- 2011年7月 (38)
- 2011年6月 (39)
- 2011年5月 (33)
- 2011年4月 (31)
- 2011年3月 (30)
- 2011年2月 (30)
- 2011年1月 (30)
ドゥヴィーニュさんこんばんは
初めてお邪魔します。パルコの会場ではありがとうございました。
きのうゼミ生にこのブログを初めて見せてもらいました。
上記の意外なゼミ生の候補はたくさんいますが、もしかしてN西さんのことだったらちがいますのでごめんなさい。あの時つけていた缶バッジのほかの3つはゼミ生のものですが猫のひとつだけが違うのです。面識のない方の作品ですが知らない方のもので唯一気に入って購入したのがあれなのです。紛らわしい言い方をしてしまっていたら申し訳ありません。そして全然違う方のことだったらさらにごめんなさい。
ではまたお会いするのを楽しみにしています。
中島さん!コメントありがとうございます。
意外なゼミ生は、ロスの堀内さんです。
昔絵を描いていたことは、以前お話をしていて知っていたのですが、まさか中島ゼミだったとは。
N西さんも、個展楽しみですね。
よろしかったら、ビエンナーレ・プレ企画にもぜひお越し下さいませ。
お待ちしておりまーす。
あーホリだったのね・・・
彼はたしかにゼミ生でした。
OB会の幹事をやってくれているので、つい先日会ったばかりです。
多分、作品は簡単には見せてくれないと思います、多忙(なはず)なので。
ご希望があれば秘蔵の過去作をいつかお見せしましょう。
勘違い失礼しました。
ではでは
PS
そうそう阿部君情報には微妙な間違いが。
50会展は確かに大規模にやるのですが出展作品はやはり現役中心です。
ゲストもOB もいろいろと出品はしますが、OBが盛大に集まるのは記念展にかこつけてやる飲み会なのでした。先日、その飲み会の幹事会をやったのですが幹事会自体が既ににぎやかなOB会だったので私などもう満足してしまっています。
50会展、そうなのですね。
ちなみに、私今月からFILというWEB MAGAZINEでお勧めイベントの紹介をしているのですけど、
次回はこの50会展を紹介しようかと考え中です。
FIL→ http://www.fil-sapporo.com/artcinema.html
今度、詳細などをお伺いするメールを送るかもしれません!
(コメントのところに表示されているメールアドレスに)