引き続き本日も朝8時集合。
塗ってくれています。

ふすまをリサイズ中。

そこへ電気の業者さんがやってまいりました。

畳屋さんもやってまいりました。

大家さんもやってまいりました。

色んな人がやってきて、何だか楽しい。
寸法を測る様子も、なかなか見る機会がないもので新鮮です。

こんな道具や

定規もこんな感じで

「三分ダイ」とか「二分半ダイ」とか、単位がいいですよね。「尺」とかね。
ちなみに新居の畳は、今ではほとんど見かけなくなった藁床でした。

畳屋さん曰く、「80年くらい経っていると思いますよ」とのこと。記念に一枚持って帰りますか?と聞いたら、あっさり断られました。
畳縁も選びます。

光の当たり方や、縦から見るか横から見るかで、色合いが変わるのですね。おもしろー
ちなみに今回お願いした畳屋さんは、創業明治17年の小熊商店です。古い家なので老舗に頼んでみました。
で、
まるまる二日間に渡る洗面まわりの工事も終了。
ビフォー

アフター

アフター

灯をつけるとこんな感じ。

鍵もかわいい。


床や壁などの工事は10月なので、他の箇所に関してはゆっくり計画を練ろうと思います。
明日は、古い畳をせっせと大型ゴミに出す作業が待っておりますよ。大量にあるので、早起きしないと…
しかし新居にかまけて、全く仕事が進まんのー
(編)

Tagged with:
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA