ザザザッと振り返り。

久野志乃個展「氷の島とタイムマシン−」@GALLERY MONMA

私はこちら↑の《波形の人》を購入。早く引き取って飾りたい。この日は志乃さんとも久しぶりにお話できて楽しかったなー。アトリエ訪問も楽しみです。

瀬川葉子個展「透明小箱」@TO OV Cafe

瀬川綺羅個展「ほどける家」@TO OV Cafe

(写真ヘタですみません、この何十倍も良かったです。)おくるみの絵がとても素敵だった…。

なぜこういう感じの雰囲気になったのかについてご本人から聞けて、なるほど感。お話したのが初めてだったので嬉しい。

お店にいるときに、ちょうど佐野妙子さんが来月にギャラリー犬養で開催する個展DMを持ってきて、10年以上ぶりくらいでお話できたことも嬉し楽しかったです。笑った…。

札幌展」@市民ギャラリー

亀っぽいなーと思った石のタイトルが「亀」で、やっぱり!となりつつ。

これまた10年以上ぶりにお話できた石川さんの出品はこちら。

水石には形から想起されるさまざまな名前がつけられているそうで、日本水石協会のウェブサイトに解説が載っていました。奥が深い…。

この日は続いて「NEVER MIND THE BOOKS 2024」@テレビ塔へ。

※自分が過去に行ったネバマや関連ブログはこちら

私はお目当てだった「ねぐせぐみ」の『que』を無事ゲット。

いきなり加賀城さんのゲームブックで行ったり来たりして楽しい。あとでじっくり読んで遊びたい!

(編)

 

Tagged with:
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA