★投稿の下に、進捗状況を随時追記してます。(※2021年4月28日に最終的な追記。NC全体の感想も)
一週間前からオンライン英会話「NativeCamp」の無料トライアル(7日間の無料トライアルって結構太っ腹)で、あれこれお試ししておりました。
オンライン英会話といえば、以前DMM英会話も試しつつ(今は休会中)、自分的にはNativeCampの方をオススメしたい。
世界中の講師と話せるというのは共通で、プラン料金はどちらも6480円/月。DMMは1日1レッスンのスタンダードプランがこの値段なのだけど、どっこいNativeCampは1日の受講回数が無制限。しかも、予約なしでレッスンを受講できるところが良い。(レッスン時間も最大25分だけど、5分から選べるところも使い勝手が良い。)
私も最初の数日間は思い立ったときに講師をチョイスして、すぐレッスン、ということを繰り返してました。
(主に使ってた教材は、トピックトークや中・上級文法など。)
南アフリカ&北マケドニアの女性講師と、ジェンダー不平等というトピックで盛り上がったり。ステイホームな時代でも、こうやって海外の人と会話して笑える素晴らしさよ…。
それはそれとして、
自分の場合スピーキングが本当にダメダメで、そこを強化したかったので、月1回受けられるというスピーキングテストも早速試して診断結果に打ちのめされ、以来スピーキングトレーニングを毎日続けては毎回打ちのめされ。を繰り返しているのですが。
絵を見て10秒で答えを考えて、15秒で話すというのが、まあああああできない。とりあえずパート1はレッスン40までを5回繰り返す仕様になってて、あともう少しで1巡目が終わるので、5巡する頃にはスピーキングテストの結果に少しは反映されるだろうか…。
さらに、受けられるレベルチェックは全て受けようと思って、カランメソッドのレベルチェックも受けてみたのですが、独特なルールを全然理解せずに受けたので、全く意味不明でびびった…。(結果、ステージ2からのスタートとなった)
カランメソッドのレッスンは予約が必要で、NativeCampは予約は有料(100コイン※200円相当〜)なので、こちらを進めたい場合は基本料プラス、コイン代が必要になるのですが。


まあ、せっかく2500コインもらったことだし、25回分はカランメソッドの予約に使ってみるか〜と思って日々レッスンを取っているのですが。
最初は本当に「????」状態で、しかも「今さらI am speakingとか、そういうところから!」みたいなこともあってモチベーションがダウーーーーーーンしたのですが、まあ、25分受けるとすごく疲れるので、やった感はすごくあります。(←)
アプリには無料で使えるAudio練習(※)があることと、eBookでステージ2の教材をゲット(無料トライアル中の特典)して全体像がやっとわかったあたりから、だんだんこのメソッドとの付き合い方がわかってきたような。
※補足:アプリからの受講だとレッスン最後にリーディング用のテキストが出てくるので、教材を購入しなくても受講できて、かつAudio練習で復習もできるのだけど、リスニングと同時に文字ベースでも確認したい派にはeBookは便利。
ちなみに、講師は超早口の人の方が早く進むので、結果としては良い。
あと通信環境が結構肝で、お山の家はSoftbank Airで通常使いには全然支障ないのだけど、カランメソッドを受講しているときはたまに速度に難ありな瞬間があって、そうするとがくんと効率が落ちるので結構ストレス。やっぱり光回線がねー、いいですよねー。

この図を見ながら

画像引用元 https://www.callan.co.uk/preface/jp/

画像引用元 https://www.callan.co.uk/preface/jp/

カランメソッドの方は、ひとまずステージ7くらいまでを目標に、しばらく続けてみるかなー。と思ってます。(公式サイトを見ると、自分の目標のB2レベルはステージ10終了が目安っぽい。あと、この方の体験ブログも目標設定に役立ちました。)
これまでも「英語の学習方法でおすすめってあります?」と聞かれるたびに、その時々の自分が試してるアプリやらなんやらをお伝えしていたのですが、NativeCampは「今日は講師とのレッスンって気分じゃないなー」ってときも、自習で聞いたり話したりできる教材が豊富なので、無理なく進めていけそうな感じ。
しかも何と言っても、予約不要&1日の受講回数無制限ですから。今のところ、自分の一押しはNativeCampかな。
無料トライアルが一週間あるので、その間一通りいろんな教材を試して、テストやらレベルチェックやらも受けてみて、継続するかどうかを決められるのも良いと思います。(自分のレベルを把握できるだけで結構違うと思う。)
ちなみにこの図も見ながら

画像引用元 https://www.iibc-global.org/toeic/official_data/toeic_cefr.html

画像引用元 https://www.iibc-global.org/toeic/official_data/toeic_cefr.html

TOEICのS&Wを目標に、NativeCampの勉強を進めてみようかなと思った次第。S&Wのスコアは、L&Rとのバランス的にB2を目指したい…!
B2もあれば、英語(音声 / 字幕)の演劇を普通に楽しんで、感想を思った通りに話せるのでは…!と期待するのですが。未来の豊かな演劇生活のために頑張るぞー。うおー
——————————–
★12/4(金)追記:ステージ2(Lesson10-24)は14レッスン/ ステージ1&2の総復習に4レッスン、合計18レッスンで終了。ステージ3に突入しました〜。12月中にステージ4まで終了したいところ。
★12/12(土)追記:ステージ3(Lesson25-40)は18レッスン / 復習に4レッスン、合計22レッスンで終了。ステージ4に突入です。
ちなみに12/7〜12/27まで、初めての講師との予約レッスン無料というキャンペーンをやっているおかげで、ここぞとばかりにカランメソッド対応講師を予約して、グイグイ進めた次第。でも、1日最大6レッスンが脳みそ的に限界だった…。1レッスン終わるたびに糖分補給でチョコレートを食べまくったので、消費量がすごい。1日6レッスンはさすがに多すぎたと思うけど、約1週間で1ステージ終わって嬉しいっす。うおー
★12/17(木)追記:ステージ4(Lesson41-60)は21レッスン/ステージ3&4の復習に5レッスン、合計26レッスンで終了。予約無料キャンペーン中の27日までに、ステージ5をできるところまで進めたい!うおー
★12/26(土)追記:ステージ5(Lesson61-77)は31レッスン/復習に6レッスン、合計37レッスンで終了。1レッスン毎にする復習もステージ4に比べると終えるのに時間がかかり、苦手な文法や使い慣れない文法が多く出てきて、長い道のりに感じたなー。何はともあれ、年内にステージ6をちょっとかじったところで終了予定なので、年明けからステージ6を頑張りまーす。
★1/9(土)追記:ステージ6(Lesson78-94)は26レッスン/復習に6レッスン、合計32レッスンで終了。ステージ5に比べるとスムーズだった…。しかしレッスンの日々にそろそろ息切れ気味。何はともあれ、ステージ7に突入です。
★2/2(火)追記:ステージ7(Lesson95-111)は31レッスン/復習に6レッスン、合計37レッスンで終了。これまでのステージの復習もしつつ、少しペースダウンして継続。ひとまずこのままステージ8へと進んでみます。
★3/4(木)追記:ステージ8(Lesson112-126)は32レッスン/復習に6レッスン、合計38レッスンで終了。Native Campはひとまず半年間(〜5月末まで)を目安に続けようと思っていて、そこまでにカランメソッドもステージ10まで終えられそう。まずはここからまた1カ月弱かけて、ステージ9終了を目指しまーす。
★4/8(木)追記:ステージ9(Lesson127-145)は41レッスン/復習に7レッスン、合計48レッスンで終了。無茶苦茶長いセンテンスを答えるパターンが増えて、大変だった…。
カランキャンペーン(4/22まで)が始まってカラン予約半額講師が増えたので、4月から少しペースを上げて受講。予定より早くステージ9を終えることができたので、4月末までにステージ10の終盤(できれば最後まで)にたどり着くことを目標に、いよいよ明日から自分的カランゴールのステージ10へ進みまーす。
Native Campでの勉強は予定より早く5カ月間で一区切りつけて、5月からはまた新たな勉強法を取り入れた、次のステップへ進むぞー。
★4/28(水)追記:ステージ10(Lesson146-163)は34レッスンで終了。通常だとこの後ステージ9のクイック復習とステージ10の総復習をして次のステージへ進むのですが、ひとまず目標のステージ10が終わったのと、復習は今後時間をかけてしていくのと、早く違う勉強法に集中したかったので、これにてカランメソッドは終了。Native Campの退会期限(支払い更新日)に間に合って良かった…!
ちょうど5カ月前の2020年11月28日からスタートして、ひたすらカランメソッドを進めてきましたが、ほぼ毎日復習時間とレッスンとでテキストの英文を繰り返してきたので、僅かながらに先を予想できる言い回しができてきたことは地味に効果かもしれません。(と言っても本当にまだ僅かだけど)
あと文法的なことも、改めて学べたことは大きい。要復習ですが。出てきた単語と文法を今後じっくり復習していかないとなー。聞き取り能力も少し上がった気がします。
月に1回受けることができるスピーキングテストは、11月末の初回がレベル6からのスタートで、12〜3月は少しずつ点数を上げながらレベル7にとどまり、今日最後のスピーキングテストを受けたら、レベル8に上がっていて嬉しい。
レベルの目安はこちら
語彙、文法、流暢さ、発音の4項目で点数がつくのだけど、11月から一番点数が伸びたのは発音。語彙と文法も月を追うごとに順調に伸びて、流暢さは今まで一番点数はついたけど、伸び率は微々たるものでした…。
とはいえ、スピーキングはまだまだ全然からきしなので、今後はそこを集中的にまた半年くらいの目安で別の学習方法にトライしてみようかと。
ちなみに、予約なしで受講できる通常のレッスンはほとんど受講せず。本当の入門レベルか(外国人と英語を話すことに慣れるとか)、ある程度スピーキングスキルのある上級者が選択したテーマについて講師と話すとかなら、このNative Campのシステムはいいのかも。
キャンペーンも多く実施していて、カランメソッドをぐいぐい進めることができた点はとても良かったけど、自分のような中級レベルで、かつ伸ばしたい部分が明確な身には、ひとまずここで一区切り的な。
スピーキングが上達して話したいことを話せるようになったら、またNative Campにカムバックして、世界中のいろんな講師とフリートークしたいな〜。
では!
(編)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA