金曜は、ちょうどなえぼのアートスタジオにアトリエを構えるアーティストへのインタビューがあったので、夜はそのままタグチコレクション 球体のパレット 関連企画 なえぼのトーク「アート・アドバイザー 塩原将志に訊く!!アーティスト、ギャラリー、コレクターのリアルな場」を。
IMG_2053
聞き手の山本雄基さんはいつも具体的なところを質問してくれるので、引き出される答えがとても面白い。アーティストやギャラリストにとって、得るところの多いトークになったようですよ。
鑑賞者の身としては、高橋喜代史さんの作品がコレクションに入った経緯を田口さんと塩原さんが説明してくれた時の、やり取りに共感したというか。
人と作品について話すことの面白さに加えて、彼らはそれを「多くの人に見せるために」コレクションすることができる。後者の行為が本当にワクワクするであろうことは、とても想像できるのです。
自分だけの楽しみじゃなく、それを多くの人に還元するという目的が加わったとき、喜びが倍増する感覚ってあるなあと最近実感したりもしたので、なおさらいいな〜と思ったのでした。
土曜は札幌文化芸術交流センターSCARTSで開催中の展覧会『まなざしのスキップ』を。
IMG_2058
あいちトリエンナーレで良いと思った石場文子さんの作品と再会。
IMG_2055
鈴木淳さんの映像も、つい見入っちゃったなー。
こちら↓は2階で展示されていた、牛島光太郎さん。
IMG_2059
そしてそのまま、Library of the Year 2019の大賞とオーディエンス賞を受賞した札幌市図書・情報館を眺める。
IMG_2060
良い眺め。
図書館では、あいトリつながりで市原佐都子(Q)『バッコスの信女 -ホルスタインの雌』の戯曲に対する岩城京子さんの論考を「悲劇喜劇」でチェック。
IMG_2063
悲劇喜劇、今度からここで読もう。
帰りはジュンク堂に寄って、自分へのちょっと早めのクリスマス・プレゼントってことで何冊か。
IMG_2065
満足!
(編)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA