ザザザーッと。
なえぼのアートスタジオで週末開催中の展覧会『Grafting 接ぎ木』
IMG_1544
のオープニング・トーク&交流会へ。企画を務めた鈴木雅明さんの「考えたい」という欲求からスタートし、作品に興味を持った作家に声をかけ、特に要望を出すこともなく彼らの作品を出品してもらった、という本展。
結果、鈴木さん本人的には大いに得るところのあった場となったようで、他の作家さんにとっても、制作スタイルの異なるお互いの作品から刺激をもらった、ような話がされていたような。
スタジオ入居作家さんともじっくり話す良い機会なので、こおいうトーク&交流会は重宝しますね。
続いて、最近読んだ本。2015年くらいに買って積ん読していた書籍に、ようやっと手をつけている感。
ということで、まずは東島 誠、 與那覇 潤『日本の起源』
IMG_1545
内田樹『日本の反知性主義
IMG_1546
冒頭、内田氏は知性について「集団的な現象」と言い、知性が活性化したことの具体的な徴候を挙げて

「それまで思いつかなかったことがしたくなる」というかたちでの影響を周囲にいる他者たちに及ぼす力のことを、知性と呼びたいと私は思う。

と書いており。
近年、運営側になることも体験して、お金の払い方にも「知性」ってあるなあと。「相手の知性が活性化するような」対価って、買い叩きじゃないけど安い対価では絶対ないなって思ったり。
ポジティブな影響を生むお金の使い方をしていきたいなあ。個人でも、仕事でも。
話戻り。
白井聡『「戦後」の墓碑銘』(これはまだ読み始めたばかり)
IMG_1547
あと、先日の冬華さんの展示で気になった『蝦夷と江戸 -ケプロン日誌』も、本日届きました。
IMG_1548
Amazonで古本を購入したのだけど、届いてよく見たら、札幌の古本屋さんでしたよ。SAI BOOKSさん。サイトを見てみたら、TOBIU CAMPで幼児書の無料配布とかされてるんですね。へ〜。
ケプロン日誌、後日じっくり読みたい。
今日はSCARTSで開催中の鈴木康広『雪の消息 | 残像の庭』を。
IMG_1554
《氷の人》、素敵だった…。
IMG_1549 IMG_1550 IMG_1552
ちょうど1体が溶けきって、新しい《氷の人》に交換されるところへ居合わせたのですが、
IMG_1551
↑これ、交換ほやほやの《氷の人》。写真だと全然わからないけど、白い煙がライトに照らされていて、見入ってしまった…。
IMG_1553
2階の展示も面白かったです。《りんごの天体観測》とか。
あとチラシコーナーで、9〜10月にかけて札幌プラザ2.5で上映される映画情報をゲットできたのも良かったな。
9/1の『ぼけますから、よろしくお願いします。

10/6の『沖縄スパイ戦史

9/28の『コタンの口笛』(これ、音楽は伊福部昭なんですね。)

は見に行きたい。
(編)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA